スタッフインタビュー
4B病棟看護師 徳良さん(平成30年入職)
なぜこの病院を選んだのか
私が加納岩総合病院を選んだ理由は、2つあります。1つ目は、祖父がお世話になった病院だからです。祖父は突然大きな怪我を負い、その場の状況が何も分からず現実を受け入れる事が出来ないくらいの精神状況でした。そんな時、優しく声を掛けてくれ、心の支えになってくれたのが加納岩総合病院の看護師さん達だったと、祖父や祖母から話を聞きました。数年経った今でも当時の話をすると、感謝していると話してくれます。そのため、祖父を助けてくれたような看護師になりたいと強く思い、看護師になり加納岩総合病院で働こうと決めました。2つめの理由として、私が産まれた病院であり、思い入れがあるため加納岩総合病院を選びました。
働いてみた感想
実際に働いてみると、看護師はもちろん他職種の皆さんが明るく温かく、患者様を一番に考え日々働いていると感じています。また、患者様はもちろん同じ職場の職員に対しても優しさが溢れていると感じる事が出来る、とても温かみのある病院だと心から思います。さらに、患者様がどうなりたいのか、そうなればベストなのかを常に考え共有する姿が多くみられ、とても良い環境で働いているなと実感しています。早く立派な看護師になれるよう、日々の学びを大切にし、努力していきたいと思っています。
3B病棟看護師 水上さん(平成30年入職)
インタビュアー・3B病棟看護師 小林さん(平成12年入職)
なぜこの病院を選んだのか?
祖父が以前入院しており、その時に担当看護師をとても気に入って褒めていた。それを見て「自分もこんなに人に頼ってもらえる看護師になれたらいいな」と思った。また、当院が自分が生まれた病院だった事も動機のひとつ。
働いてみた感想は?
学生時代からそうだったけど患者さんに行う日々のケア(清拭や更衣、処置など)が楽しい。またそういったケアもプリセプターの方だけでなく、病棟スタッフ全員があれやこれやと指導してくれるのが嬉しい。このまま1年続けられたら自分がどれだけ成長できているのか楽しみに思う。整形外科という病棟は患者さんがめまぐるしく入退院しているので把握が大変。だけどその分、やりがいがある。頑張ってお給料をもらったら計画的に貯金して、念願の車を購入したい。
手術室看護師 簱持さん(平成30年入職)
なぜこの病院を選んだのか?
1日看護師体験や祖父が入院していた時、お見舞いに来て看護部長さんだけでなく病棟の看護師さんがとても優しく対応してくださり、施設も新しく、きれいになり働きやすそうな環境だと感じました。また地元も近いこともあり地域に根ざした病院で私が育ったこの地で今までの恩返しができたらいいなという思いで加納岩総合病院で働くことを決めました。
働いてみた感想は?
手術室には興味がありましたが、入職1年目から手術室配属と聞いた時は驚きと不安がありました。初めのうちは、何が何だかわからず本当に先輩みたいに働けるようになるのか、新人のうちから手術室で大丈夫だったのかと考える日もありましたが、病棟とは違っても患者さんを第一に考えて看護していくのは同じことなんだと先輩の姿をみて思いました。今はまだ自分にできることは少ないけど、患者さんのことを考えながら今の自分のできる事を確実に実践し、ひとつひとつ学びを深めながらここで成長していきたいと思いました。
4A病棟 新人看護師(平成30年入職)
なぜこの病院を選んだのか?
アルバイトを当院で行った時、患者さんの対応に感動したのがきっかけとなった。患者さん1人1人を大切に思い、限られた時間のなかでも配慮を怠らず看護している姿を見てここで働きたい、患者さんに寄り添い必要とされる看護師になりたいと思い選びました。
働いてみた感想は?
先輩方はとても優しく、丁寧に教えてくれます。看護手順なども一緒に振り返り、今の自分に必要なことを考える場を与えてくれます。思い描いていた看護の実際は想像通りの厳しさではあるが先輩は、看護の重要性、命の儚さ等経験を基にアドバイスしてくれます。憧れる先輩がいるからこそ、ここで働かせていただくことに感謝し、チームの一員として受け入れてくれた先輩方と共に歩んでいきたいと思っています。
スタッフアンケート
募集要項
- 医師
-
- 看護師(正職員)
-
看護師(正職員)
職種 看護師(正職員)
就業時間 変形労働制 1ヶ月単位
1)8:30~17:15(休憩時間60分)
2)16:30~09:00(休憩時間60分)賃金 a 基本給又は時間額
b 定額的に支払われる手当
健康手当
c その他の手当等付記事項
夜勤手当賞与 あり 前年度実績 年3回・計4ヶ月 休日 勤務割表による 年間休日数 113日 育児休業 あり 託児所 あり 加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:あり 勤続3年以上定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 仕事の内容 診療介助・患者様の身の回りのお世話に従事していただきます。
基本:病棟勤務・勤務:2交替制・夜勤:月3~4回程度です。必要な免許・資格 看護師資格 選考方法 面接 書類選考 その他(適性検査) その他 ユニフォームは、毎日交換できるよう必要枚数貸与します。
洗濯は業者に委託しています応募方法 応募フォームに希望する職種を記入のうえ、ご連絡ください。
- 薬剤師(正職員)
-
薬剤師(正職員)
職種 薬剤師(正職員) 年齢 不問 就業時間 変形労働制 1ヶ月単位
8:30~17:15(休憩時間60分)賃金 月給
a 基本給又は時間額
b 定額的に支払われる手当
健康手当
資格手当
特別手当
cその他の手当等付記事項
その他手当については、給与規定による。賞与 あり 前年度実績 年3回・計4ヶ月 休日 週休二日:毎週(勤務割表による) 年間休日数 113日 育児休業 あり 託児所 あり 加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:あり 勤続3年以上定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 仕事の内容 調剤業務、製剤業務、注射製剤業務、服薬指導業務、病棟業務、DI業務、医薬品管理業務、チーム医療(がん治療、感染制御、糖尿病連携、訪問診療等) 学歴 不問 必要な経験等 実務経験1年以上 必要な免許・資格 薬剤師 選考方法 面接 書類選考 その他(適性検査) 応募方法 応募フォームに希望する職種を記入のうえ、ご連絡ください。 - 理学療法士(正職員)
-
理学療法士(正職員)
職種 理学療法士(正職員) 年齢 不問 就業時間 変形労働制 1ヶ月単位
8:30~17:15(休憩時間60分)賃金 月給
a 基本給又は時間額
b 定額的に支払われる手当
健康手当
資格手当
特別手当
cその他の手当等付記事項
その他手当については、給与規定による。賞与 あり 前年度実績 年3回・計4ヶ月 休日 週休二日:毎週(勤務割表による) 年間休日数 113日 育児休業 あり 託児所 あり 加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:あり 勤続3年以上定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 仕事の内容 理学療法及び患者様サポート業務を行っていただきます。 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 理学療法士 選考方法 面接 書類選考 その他(適性検査) 応募方法 応募フォームに希望する職種を記入のうえ、ご連絡ください。 - 作業療法士(正職員)
-
作業療法士(正職員)
職種 作業療法士(正職員) 年齢 不問 就業時間 変形労働制 1ヶ月単位
8:30~17:15(休憩時間60分)賃金 月給
a 基本給又は時間額b 定額的に支払われる手当
健康手当
資格手当
特別手当
c その他の手当等付記事項
その他手当については、給与規定による。賞与 あり 前年度実績 年3回・計4ヶ月 休日 勤務割表による 年間休日数 113日 育児休業 あり 託児所 あり 加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:あり 勤続3年以上定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 仕事の内容 作業療法及び患者様サポート業務を行っていただきます。 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 作業療法士 選考方法 面接 書類選考 その他(適性検査) 応募方法 応募フォームに希望する職種を記入のうえ、ご連絡ください。 - 言語聴覚士(正職員)
-
言語聴覚士(正職員)
職種 言語聴覚士(正職員) 年齢 不問 就業時間 変形 1ヶ月単位
1)8:30~17:15(休憩時間60分)賃金 月給
a 基本給又は時間額
b 定額的に支払われる手当
健康手当
資格手当
特別手当
c その他の手当等付記事項
その他手当については、給与規定による。賞与 あり 前年度実績 年3回・計4月分 休日 勤務割表による 年間休日数 113日 育児休業 あり 託児所 あり 加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:あり 勤続3年以上定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 採用人数 1人 仕事の内容 言語療法及び患者様サポート業務を行っていただきます。 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 言語聴覚士 選考方法 面接 書類選考 その他(適性検査) 応募方法 応募フォームよりご連絡ください。 - 臨床検査技師(正職員)
-
臨床検査技師(正職員)
職種 臨床検査技師(正職員) 募集資格 ・2023年3月卒業見込みの方
・中途採用就業時間 変形労働制 1ヶ月単位
8:30~17:15(休憩時間60分)賃金 a 基本給
b 定額的に支払われる手当
健康手当
資格手当
特別手当
c その他の手当等付記事項
その他手当については、給与規定による。賞与 あり 前年度実績 年3回・計4ヶ月 休日 勤務割表による 年間休日数 113日 育児休業 あり 託児所 あり 加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:あり 勤続3年以上定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 採用人数 若干名 仕事の内容 臨床検査業務全般 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 臨床検査技師 選考方法 面接 書類選考 その他(適性検査) 応募方法 応募フォームに希望する職種を記入のうえ、ご連絡ください。
- 診療放射線技師(正職員)
-
診療放射線技師(正職員)
職種 診療放射線技師(正職員) 年齢 - 新採用および中途採用
就業時間 変形労働制 1ヶ月単位
8:30~17:15(休憩時間60分)賃金 a 基本給
b 定額的に支払われる手当
健康手当
資格手当
特別手当
c その他の手当等付記事項
その他手当については、給与規定による。賞与 あり 前年度実績 年3回・計4ヶ月 休日 勤務割表による 年間休日数 113日 育児休業 あり 託児所 あり 加入保険等 雇用 労災 健康 厚生 財形
企業年金:確定拠出年金
退職金制度:あり 勤続3年以上定年制 あり 一律 65歳 再雇用 なし 通勤手当 実費支給 上限あり 採用人数 若干名 仕事の内容 診療放射線業務全般 学歴 不問 必要な経験等 不問 必要な免許・資格 診療放射線技師 選考方法 面接 書類選考 その他(適性検査) 応募方法 応募フォームに希望する職種を記入のうえ、ご連絡ください。